CoFika公式ストアはこちらから

☕豆の量でどう変わる?マキネッタの味わい実験

豆の量によるマキネッタ抽出の違いをレポートした実験記事のアイキャッチ画像

今回は、「豆の量が変わると味やクレマはどう変わるのか?」をテーマに、当ブランドのマキネッタ「CoFika Crema Rich」を使って実験をしてみました。

目次

🔬比較実験の概要

使用する器具や条件は全て統一し、豆の量だけを変えて比較しました。

  • 使用マキネッタ:CoFika Crema Rich
  • 水の容量:80ml
  • ペーパーフィルター:あり
  • タンピング:なし(余った粉を指で軽く押して隙間に詰める)
  • 火力:IHクッキングヒーター 1400W
  • 粒度:タイムモアCS3 Max クリック数8(極細挽き)

☕条件①:豆18g

✅ 抽出量:56ml

✅ クレマ:かなり多めで濃厚。キメ細かく、クリーミーでとろっとした質感

✅ 味わい:ガツンとした苦味と深いコク

18gの豆を使ったこの条件では、圧倒的に濃厚なクレマが出ました。
CoFika Crema Richのポテンシャルをしっかり引き出せた抽出となりました。

☕条件②:豆15g

✅ 抽出量:49ml

✅ クレマ:きめ細かくクリーミーだが、量は少なめ

✅ 味わい:苦味は控えめで、まろやかさが際立つバランス系

豆の量を減らしただけで、味の印象はぐっと柔らかくなりました。
クレマの質感はそのままでも、量の違いははっきり。飲み口は豆18gと比較するとライトで、スッと飲みやすい感じです。

🧪結果まとめ:クレマと味は「豆の量」で変えれる

抽出条件クレマの量味の濃さ苦味の強さ
①:18g豆◎(多い)◎(濃い)◎(強い)
②:15g豆◯(少なめ)◯(まろやか)◯(やさしい)

結論:
豆の量が多いほど、クレマも多く、濃厚でガツンとした味わいに☕
豆の量が少ないほど、やわらかくまろやかな飲み口に🌿

とはいえ、15gの豆でもガツンとコクはあるし、苦味もあります。あくまで豆18gの時の味と比較したらということで。

🧑‍🔬私の楽しみ方

📌 ショットで飲むとき → 条件②(豆少なめ)でまろやかに楽しみます。
📌 アイスアメリカーノにするとき → 条件①(豆多め)でしっかりしたコクを抽出してから水で割るのがベスト!

同じマキネッタでも、豆の量でまったく違う1杯になるんですね。
ぜひ、あなたの好みに合わせた「マイベスト条件」を見つけてください😊✨

水の量を変えるとどうなる?というテーマでも実験しています。ぜひ、ご参考にしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次